アンケートの作成

 アンケートのルール

◆ アンケートの意義
 アンケートはPDCAサイクル(plan-do-chek-act)の「Check」に相当する評価プロセスで、セミナー・会合の品質向上に欠かせない手法の一つです。
◆ アンケートのルール
 アンケート作成にはルールがあります。このルールに従わないと集計は無意味になり無駄になります。
 1)同じ番号の質問は毎回同じにします。
 前回アンケートの質問1で講師の声の聞き取りやすさを質問したら、次の回のアンケートでも質問1は講師の声の聞き取りやすさを質問しなければなりません。したがって最初に作成するアンケートは以後の質問仕様を決める重大なものになります。
 今後行う全てのセミナー・会合で統一されていることが最も望ましい手法です。
 2)答の1が最悪の評価で答の5が最良の評価になる選択肢にします。
 結果を点数で評価するために必要です。中間の3を最良の評価にするような質問は作らないでください。たとえば声が大きかったか小さかったかを質問にしないでください。この質問は「ちょうど良かった」という中間が最良の評価になってしまいます。この質問の目的は聞き取りやすかったかどうかなのですから端的にそのことを質問してください。
 3)外形的な質問と内容の質問の両方を質問します
 どんな状況が参加者の気持ちを変えるか分かりません。会場の雰囲気や講師の態度などの外形的なものから、話の進め方や進行速度などの中間的なもの、さらにテーマに対する興味や理解の度合などの内容的なものまで幅広く質問してください。
 4)質問は意図が一瞬で分かる短文にします。
 早く帰りたい参加者に無理強いしているようなアンケートは、それだけで次回の欠席者を増やします。二~三分で済むようなアンケートにしてください。

 印刷・作成画面の表示

 アンケートの印刷・作成画面はセミナー・会合案件表示パッドのアンケート行にあるリンクボタンをクリックするか、同パッド下部にある「印刷 出力」ボタンをクリックすると表示されるメニューから「セミナー・会合アンケート印刷」を選ぶと表示されます。

 アンケートの作成

 アンケートは既定のレイアウトで既定の文字列が入っていますが、文字列の編集は自由にできます。既定の文字列そのものやレイアオウトを変更する場合は弊社オペレーターにご相談ください。
 質問1~質問10まで灰色枠の中に質問と選択肢を入れていけば完成します。
 アンケートのルールにより、このアンケートを毎回実施することが推奨されます。また、他のセミナー・会合でも同じアンケートの仕様が望ましいので事前に登録した質問をメニューから呼び出せるようになっています。「登録呼出」ボタンをクリックすればメニューを表示できます。
 なお、この画面の内容は自動保存です。どのような方法で画面を閉じても保存されます。

 質問の登録

 画面上部の「登録」ボタンをクリックすると質問を登録しておくことができます。登録した質問は「登録呼出」ボタンをクリックするとメニュー形式で選ぶことができます。
 質問と選択肢が一覧表で表示されるので、各枠をクリックし直接、打ち込んでいきます。「登録」ボタンをクリックするとデータベースに保存されます。「キャンセル」ボタンをクリックすると何もしません。
 選択肢は枠に収まる程度の長さにしてください。長すぎると印刷されない場合があります。

 アンケートの印刷

 アンケートを印刷するには画面上部の「印刷」ボタンをクリックします。
 印刷設定画面が表示されるのでプリンターや印刷部数、必要があれば詳細設定ボタンをクリックして印刷サイズなどを設定してください。なお、アンケートは「A4」で印刷されることが前提になっています。
 「印刷」ボタンをクリックすると印刷が開始されます。「キャンセル」ボタンをクリックすると何もしません。