セミナー・会合日程の登録・変更・削除

このページでは、設定登録画面の表示入力項目の解説ドラッグ・アンド・ドロップによる登録が説明されています。


 設定登録画面の表示

 日程設定画面は二つ用意されています。連動しているので何れで設定しても効果は同じです。
[1] 一つ目はセミナー・会合案件登録画面に付属しているので、案件表示パッドの「編集」ボタンをクリックすれば表示させることができます。ただし、この画面では添付ファイルを設定することはできません。
 日程を追加したい場合は「追加」ボタンをクリックします。変更したい場合は、それぞれの項目を変更していきます。項目の説明は次の「入力項目の解説」を読んでください。削除したい場合は削除したいパッドをクリックして選び「削除」ボタンをクリックします。確認の画面が表示されるので「はい」をクリックすれば日程パッドは消えます。「いいえ」をクリックすると何もしません。
 なお、他のユーザーが編集中の日程は操作できません。また、「保存」ボタンをクリックするまで追加・変更・削除は確定しません。
[2] 二つ目は業務日誌パッド上で操作します。
 日程を追加したい場合はパッド下部のセミナー「追加」ボタンをクリックします。
 変更・削除を行いたい場合は日程と副題が表示された列の右にある[変]リンクボタンをクリックします。
 変更する場合は必要な修正をしてから「保存」ボタンをクリックします。
 削除する場合は「削除」ボタンをクリックします。確認の画面が表示されるので「はい」をクリックします。日程は直ぐに削除され日程設定画面は閉じられます。「いいえ」をクリックすると何もしません。

 入力項目の解説

日付
 開催日付を設定します。既定では今日の日付になっています。「v」部分をクリックするとカレンダーで設定できます。何れかの部分を右ボタンでクリックすると他の日付設定同様、年号別メニューで設定できます。

 開催日付を設定すると直ぐに開始時間メニューが表示されます。[Esc]キーを打つとメニューは消えます。無関係なところをクリックしてもメニューは消えます。再びメニューを表示させたい場合は各時間枠を右ボタンでクリックしてください。
開始時間
終了時間
 開催時間を右ボタンメニューで設定します。既定では現在の時刻が両方に設定されています。開始時間を設定すると直ぐに終了時間メニューが表示されます。終了時間を設定すると入力カーソルは場所枠に移動します。

 終了時間を開始時間よりも前に設定することはできません。
場所
 開催場所を入れます。案内書に転載されるので分かりやすい表現にしてください。正式名称より地元の愛称のほうが良い場合があることに留意してください。両方使用しても良いでしょう。
スタッフ
 講師とアシスタントを別々に設定できます。担当させたい人を、それぞれクリックしてチェックしてください。複数設定することもできます。

 講師とアシスタントはスタッフ情報にアクセスできるユーザーにより事前にと登録されている必要があります。弁護士と事務員は何れにも登録可能です。
 スタッフ登録についてはこちらを参照してください。
 スタッフ管理権限についてはこちらを参照してください。
副題
 その回のテーマを入れます。案内書に転載されるので呼びかけるイメージの文体が推奨されますが、セミナー・会合の性格に合わせてください。
概要
 副題のテーマを、より具体的に表した内容を入れておきます。案内書には転載されません。
 講演内容を執筆するときのメモとして利用されることを想定しています。
参照ファイル
 参照ファイルについては一般案件の業務日誌の場合と変わらないのでこちらを参照してください。

 ドラッグ・アンド・ドロップによる登録

 ドラッグ・アンド・ドロップは、表示パッドのタイトル部をドラッグ(左ボタンで押しながら移動)し、別の表示パッドのタイトル部分でドロップ(左ボタンを離す)する操作のことです。
 別のセミナー・会合案件パッドをセミナー・会合案件パッドまたは業務日誌パッドへ、別のセミナー・会合案件の業務日誌パッドをセミナー・会合案件パッドまたは業務日誌パッドへドラッグ・アンド・ドロップするとセミナー・会合の開催日程が複写されます。
 複写は機械的に行われるので日程が重なっていても、そのまま登録します。したがって直ぐに調整できるようセミナー・会合案件編集画面が表示されるので開催日時や場所などを案件に合わせて修正してください。また、不要な日程があれば削除してください。
 「保存」ボタンをクリックすると複写して修正した日程が追加登録されます。「キャンセル」ボタンをクリックして確認画面で「はい」をクリックすると日程は全て元のままで何も追加されません。