編集ロックについて

このページの記事:編集ロックとは ロックを確認するタイミング


 編集ロックとは 

 「法務ベース3」では、複数のユーザーが同じデータを同時に編集することができません。自分より先に編集画面を開いたユーザーがいた場合、後から編集画面を開こうとすると以下のようなダイアログが表示され、編集画面を開くことができません。

 このようなときは、画面に表示されているように暫らく待ってから、もう一度操作するか、編集中のユーザーに室内メールで問い合わせ、編集を中断するよう依頼してください。
 編集のロックは、案件概要、業務日誌、人物・団体、入出金表、メモ、それぞれ独立して機能します。案件概要を編集中でも、業務日誌やメモの編集は可能です。また、入出金表は勘定元が異なれば編集可能です。メモも、メモごとに独立しています。
 さらに、人物・団体は人物・団体ごとに独立しているので、関係人の一人が編集でも他の人物・団体は編集可能です。編集がロックされている関係人の編集画面には、図のような錠マークが付いてロックされていることを示します。そして、このマークをクリックすると、誰が何分前から編集しているのか分かります。
 ただし、同じ案件の参加人が編集中の場合は編集画面そのものが開きません。これは参加人と関係人のつながりが錯綜するのを防ぐためです。

 ロックを確認するタイミング 

 編集がロックされているかどうかを確認するタイミングは、ユーザーが「編集」・「削除」・「解除」・「持出データセット作成」・「持出データセット追加」の各操作を行おうとしたときです。
 このとき、対象のデータが編集中かどうか、削除ないし解除済みかどうか、持出中かどうかを確認し、いずれにも該当しない場合は、そのまま操作を続行します。確認は最新のデータを読込んでから行うので、編集する場合、画面の表示と編集画面の内容が異なる場合がありますが、編集画面のデータが最新のデータです。また、編集や削除をキャンセルしても、画面が書き換わる場合があります。
 いずれかに該当する場合は、その旨を表示してデータの再表示や案件の再ロードなどを自動的に行います。その結果、下の図のように持ち出しマークがついて全データが編集不可となる場合があります。